天才!?
先日、息子が学校から帰るとすぐに
嬉しそうに報告してくれた。
「ぼくね。今日、先生に天才って言われた!」
「天才!?」
ドキドキする私。
「慎ちゃんは、やっぱり 『そうじの天才だね』って褒められた!」
と得意げな息子。
話によると、放課になっても理科室の汚れが気になり
一人で掃除をしていると
理科の先生が通りがかり、褒めてくれたらしい。
先生も憎い表現をするものだ。
息子は「天才」という表現がかなり嬉しかったようだ。
ありがとうございました。
今日はパパは岐阜でラジオ。
夫は日曜日は岐阜でラジオの生放送があるため
毎週7:30頃、家を出る。
今日は息子も着いて行った。
途中下車して、おばあちゃん家(夫の母)に行き
一日遊んで
夜、パパと一緒に帰ってくるのだ。
ちょっと早いが母の日のプレゼントを持って行ってもらった。
男の人は、そういうものかもしれないが
夫は私がセッティングしないと電話したり、会いに行ったりしない。
電話も息子までもが「おばあちゃんの息子にかわるね」と気をきかせるが
夫は「話すことはない」と言う。
照れくさいんだろうか・・・。
私は仕事の打ち合わせがお昼には終わりそうなので
娘と母と女3人、ゆっくり買い物に行きます!
楽しみです。