で・ら・しえん | 林ともみの ともみ と ともに・・・。

で・ら・しえん


昨日の「ともみとともに」
ゲストは NPO法人 で・ら・しえん
代表の可児由香さん。

可児さんは大学の職員でありながら
で・ら・しえんの活動を続けている。

週末型ボランティアなので
平日は仕事をしているという方も多いようだ。

知的なしょうがいのある人の
やりたいを応援しようと様々なことに
取り組んできた。

映画上映や勉強会。
知的障がいの方を対象に
ヘルパー研修も行ったそうだ。

参加者20名は誰も弱音を吐かず
最後まで頑張ったようだ。

みんなで遊ぶときは
ボランティアさんも同じだけのお金を
払う。
同じ立場で楽しむのだ。

そして、で・ら・しえんの皆さんが
常に考えるのは当事者の気持ち。

障がいが重くとも
必ず思いがある。

親がどうしたいかではなく
本人がどうしたいかなのだ。

娘のことを思い浮かべる。

着たい服、行きたいところ、
やりたいこと、将来の夢だってあるかもしれない。

伝えたいことは
いっぱいあるんだろうな。

発達障がいのある大学生も
とても多いようだ。

可児さんは、きっと大学でも
頼りにされているんだろうな。

とても素敵な方でした。

飲み会しようねということで
話がまとまりました。

興味のある方は
ぜひ、ホームページをご覧下さい。

で・ら・しえん
http://derasien.net/

photo:01