新年の始まり | 林ともみの ともみ と ともに・・・。

新年の始まり

2日はお通夜で3日はお葬式。


めがねのおじさんは空へ旅立って行った。



2日も3日も家族みんなで行った。


2日は夫が仕事だったので時間ギリギリ。


なぜか一番前の席しかなく、一番前に座る。

(両親は友人代表として受付係のあと親族席)



美優も一緒なので、ちょっとドキドキ。


私は泣きながら

動きたくてたまらない娘を押さえつける。


しゃべることはできない娘だが

歯ぎしりをしだした・・・。


隣の慎之助や夫に助けを求める娘。


一番前で目立つだろうな・・・と思ったが

私はお別れをさせたかった。


セーラー服で行ったため

お通夜の焼香のときには、どよめきがおこった!


しかし、顔ぶれが同じだったのか(?)

葬儀のときは、どよめきがなかった。


お坊さんが退席をするとき

「バイバイ」と娘は祭壇に向かって手を振った。


棺にお花を入れて

本当のお別れをした。


旅立ってしまった・・・。


2日の朝方、誰かが私の肩に手をのせた。

振り向いても誰もいない。

よくおじさんは「ともちゃん」と言って私の肩に手をのせた。


あれはおじさんだったかもしれない。

温かい感触が残っている。


昨日は涙が止まらず気持ちも晴れない。


気持ちを盛り上げようと家族で初詣に行き

その後、買い物に行った。


沈んでいる私に夫が「パーッと好きなものを買ったら」と言った。

私は福袋と仕事用のジャケットを買った!


ちょっと贅沢な買い物だったが

福袋には買った値段の5倍の値段の洋服が入っていた。


やっぱり気持ちは晴れないが

この服を着るたびにおじさんのことを思い出すだろうな。


頑張って仕事もしなくちゃ。



2011年は始まった。


いい年になるように頑張ります。