初めて
昨日は、しごと塾の仲間・のりさんのお店へ初めて行った。
美優はキョロキョロ。
「来たことあったかなあ?」 そう言いたそうな雰囲気だった。
のりさんとも初対面!
しかし、美優は懐いていた。帰りは抱っこを求めて名残り惜しそうだった。
私ものりさんに会えてホッとしたのでした。
夜はお通夜。
小さいとき、慎之助もお世話になった方だったので
お礼とお別れをさせたくて慎之助を連れて行くことにした。
慎之助にとっては初めての経験。数珠のことやら焼香のことやら式中に小声で聞いてきた。
隣は知り合いの聴覚障がいのご夫婦。昼間、偶然奥さんとコンビニで会い、亡くなったことを教えてくれた。私が手話で説明しているのを見て、慎之助が「静かなところでも手話は会話できるからいいね」と最もなことを言った。
友だちの家に迎えに行き
そのまま来たので黒い服は持ってきたのだが、なんと息子は紫のクロックスをはいていた。
靴だと思いこんでいたらクロックス。
しかも紫…。
しきりに私が「恥ずかしい」を連発すると息子がはっとする発言。
「いいよ。大事なのは気持ちだよ」
確かに…。
お通夜だから普通の服の方たちも何人もいた。
「ゲームと違うから、もう生きかえらないんだよ」
そう言うと、慎之助は
かなり神妙な顔をしていた。顔を見せてもらい、お別れをさせてもらった。
長いお経も真剣に聞いていた息子。
このお通夜をどう受け止めたんだろうか。
子どもたちは「初めて」を経験したのでした。
美優はキョロキョロ。
「来たことあったかなあ?」 そう言いたそうな雰囲気だった。
のりさんとも初対面!
しかし、美優は懐いていた。帰りは抱っこを求めて名残り惜しそうだった。
私ものりさんに会えてホッとしたのでした。
夜はお通夜。
小さいとき、慎之助もお世話になった方だったので
お礼とお別れをさせたくて慎之助を連れて行くことにした。
慎之助にとっては初めての経験。数珠のことやら焼香のことやら式中に小声で聞いてきた。
隣は知り合いの聴覚障がいのご夫婦。昼間、偶然奥さんとコンビニで会い、亡くなったことを教えてくれた。私が手話で説明しているのを見て、慎之助が「静かなところでも手話は会話できるからいいね」と最もなことを言った。
友だちの家に迎えに行き
そのまま来たので黒い服は持ってきたのだが、なんと息子は紫のクロックスをはいていた。
靴だと思いこんでいたらクロックス。
しかも紫…。
しきりに私が「恥ずかしい」を連発すると息子がはっとする発言。
「いいよ。大事なのは気持ちだよ」
確かに…。
お通夜だから普通の服の方たちも何人もいた。
「ゲームと違うから、もう生きかえらないんだよ」
そう言うと、慎之助は
かなり神妙な顔をしていた。顔を見せてもらい、お別れをさせてもらった。
長いお経も真剣に聞いていた息子。
このお通夜をどう受け止めたんだろうか。
子どもたちは「初めて」を経験したのでした。