福が来た
結婚式。
人前式&披露宴の司会をさせて頂いた。
新郎・新婦は24歳。
しかし、お二人の気配りはすごい。
随所にあらわれていた。
彼女は仕事もあり、自分の準備もあり
2週間後に結婚する親友の結婚式の準備も頑張っていた。
彼女が入っている松平和太鼓の皆さんが来て下さったのだが
サプライズで彼女も加わった。
お色直し後に色ドレスで登場・・・と誰もが思う中
はっぴ姿で登場の新婦。
この練習も頑張ったんだろうな。
披露宴後、私にも彼女からプレゼントと手紙が・・・。
泣いてしまった。
私も、気配りのできる人になりたい。
しんいちさん・さやかさんおめでとうございます。
お幸せに!
私は、今日はおまつりでお仕事。
みんなのオアシスステージの司会と中継リポートで
めまぐるしく忙しかった。
あまりの忙しさにお昼を食べるのを忘れた!
でも、本当に楽しかった。
私も猫メイク。そして、たくさんの知り合いに会うことができた。
何よりもそれが嬉しかった。
仕事をさせて頂いたことに感謝。
気づいてもらったことに感謝。
多分、普通におまつりに来ていたら
こんなにたくさんの方々に声をかけてもらえなかったかも。
このおまつりは私が子どもの頃にはなかった。
娘が産まれた平成8年にできたおまつり。
(娘は大みそか産まれだが・・・)
娘を育てることに必死だった私はおまつりに
目を向ける余裕がなかった。
いつの間にかこんなに大きなおまつりになった。
今日はたくさんの笑顔に出会い福をいっぱいもらった気がする。
ちなみに私は全てポーズは左招き。
お金を招こうか人を招こうか迷ったけれど
やっぱり人が好きな私は人を招くことにしました!
どうぞ皆様、寄ってきて下さい![]()

