NPO法人 楽歩
「NPO法人 楽歩(らふ)」 の理事長・浅岡道治さん。
長久手町に事業所がある。
地域活動支援センターとして
コーヒー豆の焙煎・販売を行い
日中一時事業も行なっている。
先日、打ち合わせに伺ったとき
扉を開けるといい香りが・・・
立派な焙煎機は日本財団の助成金で購入。
現在、利用者3人がスタッフの皆さんと頑張っている。
ござらっせでは、週に3回、試飲・販売を行なっているとのこと。
コーヒーは7種類。そして量は100g・150g・200gと3種類。
豆と挽いたものがある。(400円・600円・800円)
「楽しく自分のペース(スタイル)で歩いていこうよ」
楽歩という名前には、そんな意味が込められている
浅岡さんはいつも笑顔。
幸せが寄ってくるような、そんな笑顔だ。
首から下げている名前札に「真心」と書かれた
札をつけていた。
「真心」を込めさせて頂きます・・・と。
浅岡さんは、たくさんの福祉サービスを行なっている(有)ハートフルハウス の
総務部長でもある。
福祉の原点は障がいのある妹さんの存在かもしれない。
そして、一つ一つの出会いが
今の浅岡さんの笑顔を作っているんだろうな・・・と感じました
楽歩さんのコーヒー、飲みやすくておいしいですよ。
ご注文・ご意見ご感想はこちらまで
FAX (0561)63-6443