PTA歓送迎会
昨日はPTA歓送迎会
一次会は連区外の天の川というお店。
二次会はよく行くビッキーへ。
なんだかしっかり飲みました
役員の皆さんは本当にいい方ばかり
楽しく役員の仕事もさせてもらっている。
息子が小学校に入るまで近くに子どもが
こんなにいることを知らなかった
娘はのぞみ学園(障がい児の通園施設)→養護学校と進んだので
子ども会の話もなかったし、近所の子どもたちとの触れ合いもなかった
初めは「なってしまった・・・」という感覚だったPTA役員だが
学校のことがちょっと分かるようになり
良かったなあと思ってます。
上に中学生の子がいるとはいえ
地域の学校じゃなかったので地域では新米。
早く溶け込みたいと思っていたので
とてもいい機会を与えられたと思ってます。
体育館新設の際には
障がい者トイレの必要性も訴えることもできたし
発達障がいのお話もできたし・・・
今年度も私にできることを
コツコツやっていきたいと思っています。
でも昨日役員だったクラスのお母さんに「しんちゃん、太った?」と言われてしまいました
そう息子は太ったんです。
中2の娘は16kgしかないんですが
小4の息子は、ちょっと前は37kg・・・
多分、もう少し増えてます
痩せさせなければ・・・
体に良くないですよね。
娘に少しあげてほしい
地元の方へ・・・本日14時からの「ともみとともに」の再放送。
スゥイートスマイルの伊藤功さんです。
発達障がいについてのいい内容です
ぜひRADIO SANQを聴いて下さい
さあ今日も頑張りましょう