パン作り
慎之助のお友だちのお母さん3人で
パン作りを教えてもらう。
楽しくおしゃべりしながらの
パン作りはとっても楽しい![]()
お~ぶんくらぶを主催する先生のお子さんも
私たち生徒3人の子どもも保育園も小学校も一緒。 ピタパン
親同士気が合い、本当にいい人に恵まれた![]()
一人で家で作るのは無理だと思うが
何だかみんなで作ると簡単に思えてきた・・・。
今回はピタパン。
不思議だ高熱で焼くと中が空洞になっている。
野菜を入れて食べる。
できたてはホカホカでおいしい
フルーツパン
そしてフルーツパン。
お菓子かと思ったら
おいしい![]()
そして、デザートを一品。
フロランタン。
デパートで売っているお菓子だ![]()
フロランタン
フロランタン粉というのがあり、めちゃめちゃ簡単にできてしまいびっくり![]()
しかもおいしい
みんなで話しながら試食。
これがまた楽しい![]()
そういえば最近ミレニアム会をやっていない![]()
私は慎之助の同級生のお母さんでミレニアム会を結成している。
(子どもが2000年生まれということで・・・)
すごい名前だが、普通の飲み会![]()
中にはお酒が飲めないメンバーもいるけど
雰囲気が好きと参加してくれている。
(飲む人はすごく飲む!)
そろそろミレニアム会をやらなければ・・・私の芝居が終わってからかしら。
たまにはいいですよね~。
ちなみに先生はブログもやってます。
皆さんもパン作りどうですか?
お~ぶんくらぶ
のブログをご覧下さい![]()
先生はトールもできる!



