少し復活
今日は息子の小学校のPTA委員総会。
今年度の役員さんの初顔合わせということで
欠席するわけにはいかない
副会長の私は開会の言葉がある。
かわってもらおうかと思ったが
思い切って喋った!
ちょっとドスのきいた声
一年間、皆様またよろしくお願いします
お昼から久しぶりに会う友だちとランチの予定だったが
キャンセル。
残念&申し訳ない
芝居の稽古も今日は休んで病院へ行こうっと。
ひろこさんが長いノズルの喉スプレーを教えてくれたので
早速、購入。
BMCAの恋塚会長に教えて頂いて
前から気になっていたバイオティーンのオーラバランスも購入。
薬を飲むと喉が渇くけど飴をなめながらは喋りにくい。
口の中の保湿にいいようだ。
そして、愛用の浅田飴シュガーレス。
帰り道に同じ学年の女の子からもらったらしい。
何だか大喜び
話によると学校の畑に落ちていたものらしいが
カルピス(今日はマンゴー)と生クリームと卵黄を入れて
作ると(ゼラチンも)勝手に二層になるから不思議
息子も息子の友だちも喜んでくれた
娘はあまり好きじゃないらしい。
ケーキは大好きなんだけど・・・
娘は飲み物は牛乳とお茶と水しか飲まない。
ジュースも飲まないし、低脂肪乳も嫌らしい
そういえば、昨日買い物でいつものように
クレジットカードを出した私。
いつもレジの人は「一回払いでよろしいですか?」
または「お支払い方法は?」と言う。
昨日のお兄さんは何も言わなかった。
聞かれるものだと思っている私。
喋らない覚悟の私は反射的に指を一本たて
「一回」をアピール
お兄さんは不思議そうに私を見た・・・
何だか恥ずかしかった
明日はいよいよ仕事の打ち合わせがある・・・。
あ~頑張らねば