ガラスウィーク
ゴールデンウィーク(GW)ガラスウィーク(GW)をかけて
瀬戸市中心地一帯でイベント開催中。
大ガラス作品展は5日まで開かれている。
夕方から打ち合わせがあったので
それまでの時間、息子と娘と母と4人で出かける。
表札作り体験。
風鈴は銀座通りにて・・・。
筆を持つのが苦手な娘は見学
途中から首を回しだしたが
ずっと待っていてくれた
監視役の美優
ふくろうを選び、大胆な絵付け。
なぜか使った絵の具も並べる・・・!
表札は瀬戸蔵で。
まあいいか・・・
なかなかのできばえ
外には巨大万華鏡
お昼は末広商店街の特設会場で
この日のために作られた「瀬戸カレー」を食べた。
今日は志乃カレー。
黄色のサフランにクリーム(白)のカレーだった。
具だくさんでおいしかった
目の前の七福さんでソフトクリームを 巨大万華鏡!
買ったときのこと
リップサービスの得意な息子が
店員さんの前で「ママ、絶対またここに連れてきてね」
店員さんは「ボク嬉しいこと言ってくれたから、これおまけね」
そういえば、この間もここの商店街のパン屋さんで
息子はオマケをもらった。
さすが商店街、人情味あるわ~
見知らぬご家族が声をかけてくれた。
「娘さん、いくつですか?」と・・・。
下のもうすぐ3歳のお嬢さんがダウン症とのこと。 会場を練り歩く風鈴リヤカー
名古屋市から来たそうだ。
とても優しそうなご一家
そして、愛嬌のあるキュートな女の子だった。
そして、なんと豊田のエンジェルという同じ会に
入っていることが判明
ただただびっくり。
なんだかとても嬉しくなった
声をかけるって勇気がいることなのに
本当に嬉しかったです。
小3のお兄ちゃんも優しそうだった。
今日は暑かったけど、心の中もあったかくなって帰ってきました
ありがとうございました。