成長 | 林ともみの ともみ と ともに・・・。

成長


林ともみの ともみ と ともに・・・。
昨日・今日と取材&打ち合わせ。

・・・と言っても勉強させてもらっているようなもの。


人と話すことは、本当に勉強になる。


私の成長剤かもしれない。


再来週のゲストのファミリーハンドの加藤裕美さん。

そして、来週のゲストのたーとるきっずの大杉穂末さん。


当日が楽しみ音譜                                      手作りなめらかプリン


今日は、大杉さんの話に触発され

私は美優の為に何ができるのだろうと考えてみた。


当たり前のことをコツコツ積み重ねることだろうか。


もしかしたらいつの日か一人で着替えができるかも。

もしかしたらいつの日かオムツがとれるかも。

もしかしたらいつの日か一人で食事ができるかも。

もしかしたらいつの日か・・・。


目標を持つことは大切だラブラブ


ゆっくり夢をかなえてくれる

育てがいのある子を授かったのかもしれないクローバー




加藤裕美さんに刺激を受けて                      
林ともみの ともみ と ともに・・・。

今日は久々の手作りオヤツ。


なめらかプリンもジャムも手作り。

(超簡単なのだが・・・)


慎之助の友だちも喜んでくれたドキドキ                 


さすが子どもたち。

全部、器に入れてパフェにしていた。

                                           子どもたちは自分でトッピング合格

みんなが帰ったあと

「ママ、ありがとう。おいしかったよ。

ボクのためにお弁当も作ってくれてありがとうね。

おいしかったよ」

と息子がいつもの甘え口調で言ってくれた。


あの子は感謝の言葉をいつも素直に口にする。


見習わなければ・・・といつも思う。

このまま成長してくれるといいな音譜


いろいろ皆さんのブログを見ると主婦業を

見事にこなしている人が多く

参考にしたり、反省したり・・・あせる


忙しくて手抜きの多い母なので汗

感謝されるようなことは、あまりしていないけど

子どもの成長やサインを見逃さずに

私なりに頑張っていきたいなチョキ