春陽まつり | 林ともみの ともみ と ともに・・・。

春陽まつり

林ともみの ともみ と ともに・・・。-DVC00088.jpg

今日は娘の養護学校の
春陽まつり(文化祭のようなもの)。

夫と息子と私と
おばあちゃんで行く。

中1はペットボトル大へんしんというタイトルで
ペットボトルでいろんなものを作り、教室に展示。

午後からは遊戯室で
「気球にのってどこまでも」を演奏。
ペットボトルをマラカスにして演奏した子やドラムをたたいた子もいた。

娘はカラフルなビニールシートを何人かで持ち、空気を入れて歩いたり回ったりしながら気球を作った!

最前列で見守る私達に
気付いてしまい、こちらばかり見ていた。

親の会が出した喫茶コーナーのお手伝いもした。
久々のウェイトレスは楽しかった。

さて、娘の作品。

クラゲか…イカ?
タコ?

息子が足を数え…10本!

イカと判明。

ほとんど先生の力かな☆