今日はオフ
学生がたくさん集まるので、インフルエンザを心配し1ヶ月以上前に
中止が決定した。
そこで今日は日曜日なのにオフ。
パパはもちろん仕事の為、行き先は近場。
子どもたちを連れて
近くの農協で開かれる「農業展」に行くことに決めていた。
ところが・・・息子はおじいちゃんに何か買ってもらうことを期待して
アピタに行ってしまった!
おばあちゃんが帰ってくるのを待って
女三人、農業展へ
すごい人でびっくり
農産物が安い。
いっぱい買った。
バザーもやっていて、ふたば作業所の牛乳せんべいも買った。
できたてコロッケもゲット。
動物もいる
豚汁・ポン菓子・もちつき・紙芝居・・・すごい行列。
おばあちゃんが並んでくれて、お餅もポン菓子も無事もらうことができた。
紙芝居後にはおにぎりももらった(=⌒▽⌒=)
おにぎりくんといなほちゃんの登場。
娘も大喜び。
しかし、私も母も知り合いにたくさん会い、これまたびっくり
いろんな人に声を掛けられ、嬉しかった。
こういう時間って大切だなあって感じた。
家に着くと、ちょうど息子が帰って来た。
「ママ~。じーちゃんに、これ買ってもらった。
すっごく欲しかったやつだよ。」
満面の笑み。
何かと思ったら・・・折りたたみできる携帯用のハサミだった。
たたむとウルトラセブンの目みたい・・・。
そういえば、手話の仲間で持っている人がいて「いいなあ」と言っていた。
内心、もっと高いものをねだって帰ってくると思ったんだけど
ハサミでこんなに大喜びできるとは・・・。
良かったね