タイ料理を食べに行きました。
メンバーは、もう6、7年お付き合いさせていただいている、
異業種交流会のお仲間さんたち
9人で行ってきました
最初の1杯目は・・・
タイのBeer・・・シンハー
日本のビールに似た味わいで、スッキリ苦味がGood
タイのBeer・・・チェーン
シンハーより、ちょっとクセのある味。
タイっぽい感じかも。
7人がシンハー、1人ノンアルコールビール、1人がチェーン(わたしっ)。
そのあとは、それぞれシンハーを頼んだり、焼酎を頼んだり、日本の生ビールを頼んだり。
わたしは、生ビール。
タイ料理は全体的に辛めなので、こういうときは、ゴクゴクッといけるビールよねっ
トムヤムクン
世界3大スープのひとつ。
世界3大スープって!?調べてみたら、
ボルシチ、ブイヤベース、トムヤンクン、フカヒレスープ、の4種類が出てくるじゃないっ!
正確な定義はないのかもね・・・
・・・辛いだけではなく、とっても味が深くておいし~~いっ
ヤムタレー
タレーは海。海の幸のサラダです。
・・・これがいろいろな香草が効いてて、とっても美味っ
海の幸も好きだしねっ
ポピア ソッド
サワデー特製生春巻き
・・・タレが甘辛酸っぱくて、おいしかったぁ~っ
バミー キーマウ
中華風のピリ辛焼きそば。
・・・すごく濃厚な味。ビールが進みますっ
て、なぜかここまでのPhotoは、すべてちょっと食べかけてからっっ
話が弾んでいたのと、みんなおなかがすいていて
テーブルに置かれた瞬間に、みんな小皿に取り分けていたのよねっ
ゲーン キイオワン
グリーンカレー。
ココナッツミルクの味が、とっても美味しいっ
でも・・・ナスが入っていた
マンゴープリン
・・・よく食べるのとちょっと違った感じで、
ちょっとお芋っぽい感じがしたなぁ~
サクー
・・・タピオカとココナッツミルク、黄色いのはとうもろこしなんだけど、
甘さがとっても控えめで、ちょっと物足りなかったかなぁ
もしかして、本来、こういう味なのかもっ
タイ風カキ氷
名まえが思い出せなくて・・・
昔なつかしのカキ氷の味でしたっっ
そして、なぜ、『リピートしたくなるお店』 だったのか?
・・・って言うと、
まず、お店の人がみんな気持ちのよい返事をしてくれるっ
オーダーを取るときも、お料理を持ってきてくれるときも、
親しみを感じるような雰囲気と接客をしているっ
だからこちらが、話しやすく、お店の人とお客さん・・・ではなく、
知人・友人の感覚で話ができるっ
ママさんがとても明るくて、きれいで、人柄がよさそうな感じがにじみ出ていて、
従業員の人たちともとても和気藹々で、とにかくお店の雰囲気が良いっ
ホームページをみると、創業が1988年ということで、20年以上続いているお店らしい。
これだけ続けているってことは、やっぱりそれなりにファンもついているんだろうなぁ。
お値段も割とかなり飲んで食べた割にはリーズナブルで、
とっても満足度の高いお店でしたっ