ここ1ヶ月土曜日に、岐阜の商工会議所で『創業塾』 を受講しています。
みんな、起業を目指している人、既に起業している人なので、
モチベーションは高く、前向き。
いろいろな経験をしてきたことを話す、今後やりたいことを話をすることは、
とてもいい刺激になります
ただ、ビジネスプランを作成する段階で、壁にぶち当たる人も少なくない。
(わたしも当然そのひとりで、もしかしたら一番できていないかも・・・)
『起業する』 ためにみんな来ているんだけど、
みんなの起業までの成長段階が違うので、
何となく起業してみたいけど・・・という人にとっては、
ビジネスプランを立てることは難しいだろうし、
わたし自身、『儲ける』ことができるようになるには、
『時間がかかる』・・・いきなりのHITはないだろうし。
なので、実際めちゃくちゃ憂うつ・・・
次回、サボっちゃおうかと考えちゃうぐらい・・・
先週の土曜日に『来週までにビジネスプランを作成して、発表!』 と、
言われて日曜日・・・月曜日・・・、この2日間は真剣に考えて、
考えすぎて!?・・・脳みそがとろけたって感じで、放心状態。
火曜日・・・水曜日・・・、この2日間は、ビジネスプランについては全く考えず、
ほかのお勉強と、なぜか部屋の大掃除なんかをしてしまったっ
そんな時間の余裕は無いのに・・・
・・・でっ
本日木曜日・・・や、やばいっっ 時間がないっ
昨日の夜から今朝は、途中で起きることもなく・・・
(ダンナちゃま、朝帰りっ!わたしの朝食とダンナちゃまの夕食?お夜食?が一緒に・・・)
でもそのおかげでぐーーっすり眠れたので、頭もスッキリ
で、結局行き着いたところは・・・
プラン=計画だし、いきなり儲かる仕事だったらみんなもやってるし。
今の自分を現状分析する、そして将来に向かって、夢に向かって
やりたいことを漠然と頭の中に置いておくのではなく、数字と結びつけて考え、
整理してアウトプットしてみる。
『変に気負わず、まっ、なるようになる』 ぐらいな感じで、
今日と明日は取り組んでみることにしますっ
でも、ひとつ気づいたのよね・・・
わたし、漠然と気分で『こうする!やるぞ~っ!』と思っていろいろやってきたことはあるけど、
計画を立てて、計画通りにやってみる・・・ってことが超苦手だってことがっ
計画を立てることはあるんだけど、計画を立てて終わり・・・とか、
とにかく、計画と実践が結びついていないっ
だから、『ビジネスプランを書いて、発表する』・・・ということに、
とっても抵抗感を感じている。
『発表する』 ことで、わたしの中では『絶対にやらなきゃいけないこと』 に
なるから・・・
そう思うと、頭の中ではあれこれ考えていても、意外と表現していない、
いつもの自分をちょっと変えてみようと思う。
よっしゃーーっ、がんばるかっ