うちの事務所では、決算書の作成の流れとして、
『担当者⇒チェック担当者⇒所長』 という流れがある。
今回わたしの担当で、1月末決算日のところがあったので、
3月末までに、決算書を作成し、電子申告し、税金を納めなければならないっ!
ちょうど、確定申告の時期と重なっていたし、
それとは別に、社内の経理もやっていて、かなりしんどい・・・
昨日、確定申告の期限を迎え、今日から今週は随時、『お疲れ休み』 をとる人も
けっこういて・・・
でも、社内の経理は後半が一番忙しいっ!!
給与計算、
支払い準備、
来月の請求書作成、
入金チェック、
などなど・・・
とにかく一気にいろんなことがやってきて、
一気にこなしていかなければいけない・・・
今日も、10時過ぎまで会社でお仕事。
今日は、エアロビクスの日だったのにぃ~っ、結局行けなかったっ(>_<)
・・・とは言うものの、
20日から23日まで、連休をもらうために
(実質21日と23日、会社を休むんだけど)
必死に前倒しでお仕事してるんだけどね・・・(^_^;)
それもこれもっ!!
かわゆーーーい 『姪っ子杏ちんっ♪』 が、
ともりんのおうちに遊びに来てくれるから・・・という理由なんだけどね。
そりゃ、お仕事きちんと終わらせて、連休取らなきゃっ!!
と、必死にもなるんだよぉぉぉぉ~っ!
それで、それで・・・
決算の話に戻るんだけど、
わたしの仕上げが14日。チェック担当が16日。所長チェックが17日。
という、スケジュールになっていて、
今日が所長チェックだった。
実は、作成している段階では、めっちゃ順調に進んでいて、
チェック担当とのやり取りで、修正を多少したけれど、
思ったより少なかったし、14日には完成させて、所長に提出できたっ!!
まずはきちんと形にして提出できたということで、
一安心だったけど、やっぱり所長チェックも通らないと、
何度も修正することに・・・
でも、わたしにはそんな時間はないっ!!
・・・と、がんばった甲斐あって、修正なく所長チェックが通ってしまったっ!!
ハッキリ言って、ビックリだよぉ~っ!!
・・・というのも変だけど、
毎月訪問して、いろいろ話をしたり、経理の状況を把握したりしている担当者よりも、
所長はすごく細かいところまで目を通して、決算書をみて、いろいろ指摘してくる。
ホントにすごいっ!!
でも、その所長チェックにも無事に通り、あとは明日と明後日が勝負っ!!
めっちゃ必死に仕事をして、楽しい休日を過ごすんだっ!!