2009年も2ヶ月が過ぎ・・・
診断士のお勉強、簿記1級ともに、イマイチの進捗。
このままではまずいっ
今日から3月、気合を入れなおして、がんばろうっ
今日は、企業経営理論の過去問題(平成18年、19年)と、
簿記1級は、特殊商品販売についてテキストを読み進め・・・
企業経営理論は、ほぼ半分の52点と56点。
1ヶ月以上何も勉強していなかった科目の割には、出来たほうかな?
でも、合格ラインは6割だからね・・・
でも、企業経営理論は、1次試験の問題は8割以上解けるようになって、
2次試験に結び付けていかなければっ
簿記1級の特殊商品販売は・・・とても細かいし、
今のところ頭の中でこんがらがってるけど、
まずは3回テキスト読みこんで、理解できるところとできないところ、
基本的な考え方を覚えようと思う。
ホントにお勉強って、自分との闘いだなぁ~と思う。
ここでサボるか、ここでがんばるか・・・
とりあえず、今日はがんばってやれてるけど、
やっぱり 『なりたい自分』 を強く思い描いて、コツコツやっていくしかないね。
今3時半過ぎだから・・・
今日はあと4時間はがんばろうっ!!