消費税 | ともりんblog

ともりんblog

楽しく精一杯生きるぞっ!毎日のいろいろなできごと、思いをブログに書いています。

10月に入ってようやく、11月に受験するTKC全国会の


『中級職員実務試験』に向けての勉強に力が入ってきた。




全部で7科目。




税理士の試験に比べるとどうか?という人もいたりするけど、



これはこれで、『税理士』という資格ではなく、



わたしみたいに、税金についての知識がない人にとっては、



実務に使えて、概要・知識が大枠で理解できるような気もするし、



わたしの目標は、『7科目合格でお給料月1万円UP!』。



すごく、目先のことだし、打算的なことかもしれないけど、



7科目合格すると、お手当で月に1万円もらえるのは、



わたしにとって、モチベーションを上げるためにはもってこいっ!!




おまけに、『まだまだ』・・・という、社内評価を少しでも上げるべくっ!!



ホントに、動機が不純で打算的・・・。






で、ここ2、3日はもっぱら『消費税法』についてのお勉強。



自分にとっても身近な税金なので、学んでみると面白くなってきた。



知らなければ知らないで、過ぎてしまうけれど、知ってみると楽しい♪





1ヶ月後に7科目の試験・・・と思うと、



面白いなんて言ってる余裕はないはずっ!なんだけど。



目標クリアのためにがんばるぞっ!