記念日・・・No.8。 | ともりんblog

ともりんblog

楽しく精一杯生きるぞっ!毎日のいろいろなできごと、思いをブログに書いています。

今日は、結婚記念日だったんだよね・・・実はラブラブ



2000年9月15日に入籍したんだけど、

(敬老の日だったら、毎年祝日日本代表で忘れないし、

おじいちゃんおばあちゃんになっても、仲よくいようねっビックリマークという思いを込めたんだけどっあせる

あっというまに、敬老の日がハッピーマンデーになってしまったっ汗



当時、『結婚したんだっ』っていう感覚はまったくなかったなぁ・・・


それもそのはず、1年ちょっと同棲してたから、


生活自体はまったく変わらず、結婚式も11月だったから!?




それで、今日は珍しくダンナもわたしもお休みだったので、

ふたりで日帰り温泉温泉へGoGo


今日行ったところはコチラッやじるし


http://www.mitsumine-onsen.com/index.html



三峰  ←入り口の通路。まだ新しくてキレイっニコニコ

お手入れがちゃんとしてありました。合格


家からはそんなに遠くなくて、1時間ぐらいかな!?


久しぶりに、わたしの大好きな道路、通称『愛岐道路』を走って行きましたっアップ


ここは、道路高速道路と川川がほぼ平行に走っていて、おまけにJR中央線も走っていて、


道路の周りが木木だらけなんだけど、


これがまた、緑のニオイニオイがして、とーーーっても気持ちいいところっ音譜


思わず助手席から携帯でパシャパシャッカメラ


今日はユーノスロードスターをオープンにして、快適ドライブッドライブ


愛岐道路3  ←なんか、CGみたい・・・

愛岐道路2  ←うーーん、走りながらって難しいっしょぼん


ユーノスだと、車高が低いので、どうしてもガードレールが目の前に・・・



指名手配!?  ←ダンナ・・・顔出ししてもいいのかなぁ?

一応目隠しだけしたけど・・・怒られそうだなぁシラー




ココの気配りを感じたところは、



露天風呂の何箇所かに、


『虫のしつけが行き届いてません、お許しくださいませ』という看板と、


その横に、網が置いてあって、


『落ち葉など気になるようでしたら、これで取り除いてください。』と、看板があった。


いろいろ露天風呂に入っているけど、初めてっひらめき電球




あとね、お風呂上りの1杯ビールを楽しもうと、


お風呂お風呂から上がってからは、一口もお水お水を飲んでなくて、


ささーーーっと着替えて、さっそくビールをオーダーしたんだけど、


なかなかこなかったのよね・・・しょぼん


10分ぐらい経ってもこなかったから、

(わたしにとってはとても長い10分っショック!


お店の人に確認したら、オーダーが通ってなくて・・・


とりあえず、急いで持ってきてもらってホッと一息っビールニコニコ


そうしたら、最初にオーダーをとってくれたお姉さんが、


お詫びと、1杯目はサービスしてくれるということを伝えにきてくれた。


すごく気持ちがいい、スマートな接客だった合格




サウナの温度がイマイチ低くて、あんまり汗はでなかったんだけど・・・


でも、とっても気持ちよく、のんびりと過ごすことができてよかったっグッド!




ココは近いし、また行きたいなぁと思った温泉でしたっニコニコ