最近、この『ともりんblog』に、コメントを下さる方がマメにいてくださるので、
とっても、勇気付けられています。。。
と、同時にとっても感謝っ、ありがとうございますっ
でも、ここのところ、コメントに返信がなかなかできていないですね・・・
すみませんっ
思えば、この『ともりんblog』を始めてから、3年半が経ち・・・
2004年12月から書いているわたし、自分自身にビックリですっ
コンサル会社で働いていたときには、ホントに余裕がなくて、
常にいっぱいいっぱいの精神状態で・・・
今思うと、勝手に自分でハマってたんだなぁと思うこともあるのですが、
そのときはとにかく自分なりに必死で、キャパがなかったんですよね・・・
(今もキャパがあるかどうかは疑問ですが・・・
)
そしてこのブログが、ココロのヨリドコロ・・・みたいなところもあったけど、
自分が書くことに必死で、コメントに返信・・・なんて、
とても余裕がありませんでした。
とにかく、自分の思いのハキドコロ・・・ だったですね。。。
今でもそれは変わらないところもあって、
自己満足ブログではありますが・・・
それでも、アクセス数があると気をつかう部分もあったりして、
書くのにためらうこともあったりしますが、
(正確には『書き方』・・・表現方法ですかねっ)
結局のところ自分のブログ、自分の思い、考えを書くしかないっ
と、開き直りも・・・。
それでもココまで続けてきて、たくさんの人に見てもらっていること、
こうやってコメントをいろいろいただけることに、とっても励まされています
ここ最近、コメントをくださっている・・・
どまつりチームメンバーの、森くん、つるちゃん、ごんちゃん
ありがとうございますっ
YAZAWAつながりの、京都の社長さん、飛車角さん、
ありがとうございますっ
偶然のご縁からつながっている、S.S.Sさん、
ありがとうございますっ
たぶん、ブログの内容について検索でHitした『ともりんblog』に
コメントをいただいた、hgさん、谷中初音町さん、
ありがとうございますっ
改めて、コメントはわたしのパワーの源になってますっ
たわいもないこの『ともりんblog』ですが、これからもよろしくお願いしますっ