1.勉強の進捗度
うぅっ
今週も、現時点での計画に対する進捗度は・・・
わたしが作成した『中小企業診断士合格スケジュール!』表を見てみると
だいたい、25%ぐらい![]()
![]()
確か、先週も同じような感じで、土日に挽回したっけ・・・![]()
わたしの計画の立て方が、悪いのかっ!?
でも、計画を甘くするのは、絶対に避けたい。
今のスケジュールでも、合格できるの?という感じはするので・・・
とりあえず、土日で挽回することができているので、
様子見ということにしよう。。。
進捗度の低さの理由は、自分でわかっている。
今週は残業をたくさんしてしまったのと、
水曜日に夜中の3時まで遊んで![]()
しまい、
家
に着いたのが3時半、寝た
のが4時・・・ということで、
夜勉
と朝勉
がまったくできなかったということ・・・![]()
要は、『ちゃんとやる気があるのかぁ~
』っていう問題のレベル。
自分に甘いだけ。![]()
ただ、思いっきり遊んでしまった水曜日、人生でとても大切なものも『挽回』した。
それが・・・
2.仲間とのお付き合い
いろいろなことがあって、疎遠になっていた仲間との飲み会![]()
。
ちょうど1年ぐらい前かな、わたしにとってホントにイヤなことだらけ![]()
で、
何もかもに対して、ネガティブ
になっていたし、
何をやっても、自分の中で納得がいかず![]()
とにかく投げ出せるもの、逃げ出せることから逃げた。![]()
そしてこの仲間からも逃げてしまったわたし。![]()
だけど、みんなからたまに連絡をもらったりして
最初は、気まずくて電話
に出なかったり、メール
も返信しなかったり・・・
(考えてみると、ホントにわたしって嫌なやつだよぉ・・・)
でも・・・、それでも連絡をくれる人たちって・・・
ホントにこの人たちはわたしが一生お付き合いできる人たちかもしれない。
いいことは一緒に喜んでくれる・・・
悩んでいれば聞いてくれる、アドバイスしてくれる、気分転換させてくれる・・・
理解しようとしてくれる・・・
そんな素敵な人たちなのに、そんな人たちからも逃げてた自分。
ホントにおバカな自分だよ。
しかも、わかっていつつ何もしないでいた自分。
結局、今回もその中のひとりからのメール
がきっかけで、
やっと逃げることをやめようという勇気が持てた。![]()
それで、水曜日の飲み会
が実現。
忙しいところ、6人も集まってくれたっ![]()
やさしく受け止めてくれる人、
以前と変わらず何もなかったように話してくれた人、
怒ってくれた人、
みんなの気持ちがとっても嬉しかった。
みんなにホントに心配掛けていたことに反省した。
いろんなことがあっても、ここがわたしの『居場所』なんだってことを再確認した。
今回、ホントに与えてもらったことの大きさを感じた。
今度は、わたしもこうやって仲間のために喜ぶ、悩む、理解することが、
できるようになれるといいな。
みんな、ホントにありがとうっっ![]()
これからもよろしくお願いしますっ![]()
でも、盛り上がりすぎて・・・
3時まで遊んでいたのはまずかったかなぁ!?
でも、決して3時まで遊んでたことがまずいわけではなく、
(これは自己責任なので・・・)
だけど今週は、お弁当
も夜ごはんも
1回も作ってないので![]()
ダンナのご機嫌も挽回しなきゃいけない・・・![]()
土日は主婦業とお勉強
がんばって挽回します・・・![]()