キッチンドリンカー!? | ともりんblog

ともりんblog

楽しく精一杯生きるぞっ!毎日のいろいろなできごと、思いをブログに書いています。

最近、キッチンでお料理しながらビールを飲んでることが多いっ叫び



まさか、キッチンドリンカー!?



いえいえ、わたしの中では、時間短縮、効率化のつもりなんですが・・・


だってね、食事作るのってけっこう時間かかる。


わたしの場合、お料理がキライではないけど、技術的にはまだまだ・・・


包丁も、トントントントントントントントン・・・と連続してきれいな音にはならずっしょぼん

トントントンッ、トンッ、トントンッ、トンッ、トンッ・・・って感じかなぁ~ダウン


勉強もしたいし、あれこれやることいっぱいあるし、


だから、ごはん作って・・・はい、いただきますっ・・・ごちそうさまぁ・・・で、後片付け。


よりも、


ごはん作りながら~ごはん食べて~たべたものから片付けて~・・・と、


『ながら族』が効率的っ音譜


家で食事するときはひとりだから、会話を楽しみながら食事・・・ってわけではないので


まっ、これでもいいかなぁ・・・と。




キッチンドリンカー   今日はこんな感じっ音譜


キリンラガー片手に、おでん作りましたっ割り箸


手前のお刺身は、5種類、各3切~4切ずつ入ってて、パックで400円っ!

やっすーーーいっ!¥と思い、購入っ音譜

おでんができるまでのビールのお供に・・・


手前のお鍋は、大根を下茹で中。奥は、卵ゆでてますっ


そうそう、土鍋でゆで卵作ると、殻剥くのが楽なのよぉ~っ音譜

ゆであがった後、お湯を全部流して、その後、土鍋を振って殻にヒビを入れていくと、

キレイにヒビが入ってくれて、剥きやすいっビックリマーク



おでん2   おでんできあがりっひらめき電球


わが家のおでんは、タネが少なくて・・・

大根、こんにゃく(糸こんにゃく)、たまご、餅入きんちゃく・・・以上!!


ええーーーっ、これだけかいっ!?  って、思う人もいるかも・・・叫び でも、

はいっビックリマークうちはこれで、十分っラブラブなのです・・・


なぜかと言うと、ダンナは練り製品がキライッ・・・なので、さつま揚げとかちくわとかがNG

わたしは、がんもどきがNG・・・



それぞれ好き嫌い多いから、けっこうお料理も大変っビックリマーク


お料理の本見ながら作っても、だいたい1品ぐらいは、


『あっ、これ使えないやぁ~っダウン 何か代用できるかなぁ?』とか

考えなくちゃいけなくて・・・けっこう大変なのよねぇ~っ叫び

やっぱり『好き嫌いなく、何でも食べなきゃなぁ~』って、自分で作ると思うんだけど。あせる

まぁ、今さらなんだけど・・・。




そうそう、キッチンドリンカーの話だけど、


ちょっとサイトを調べてみたら・・・


http://www.karadakara.com/col/kitchen-drunker.html


女性のほうが、アルコール依存症になりやすいみたいっ。叫び

男性に比べると、精神的な理由が大きいみたいっ。叫び

たしかに、書いてあることを読んでみると、納得。あせる



わたしも気をつけなくちゃっ叫び

キッチンにいると、すぐそばに冷蔵庫があるから、なくなると気軽にプシュッビールって

やれちゃうのよねぇぇーーーっあせる


自分ではなるつもりはないけど、知らず知らず・・・が一番怖いからっ叫び