実家の横浜へ・・・
ダンナが何時に起きるかわからないので、
新幹線のチケットは取らず。
Uターンラッシュとは逆方向だし、大晦日だから座れるかなぁ~と思ったけど、甘かった
夕方・・・ほぼ夜になってしまったけど、妹の家へ
ダンナは杏ちんに会うのが初めてっ
もう、デレデレよっ
でも、杏ちんはあんまりご機嫌がよくなかったんだけどね・・・
それでも、おじさまは杏ちんに会えただけで満足みたいっ!?
あんぐり口を開けっ放しのダンナの顔を見て・・・
呆れた半分、うちにもコウノトリが来ないかなぁ~と思ってもみたり。
この日は父親と、とことん日本酒を・・・
あんまり覚えてない・・・ぐらい気分よく飲んでしまったよっ
年が明けて、1月1日。
ぐーーーっすり眠って、起きたらお昼過ぎ。
横でダンナもぐーぐーっ
そんなダンナを置いて、両親と初詣へ・・・
お散歩ついで・・・ということで、片道1時間っ
テクテク歩いて神社へ
そこで、なんと40分も待ってやっとお賽銭を入れてお参りすることができた。
でも、すんごく寒くて、帰りがけ3人で喫茶店に寄ったよ。
あったかーーーいコーヒーがとってもほんわか、幸せな気持ちになった。
そういえば、3人でこうしてのんびりすることって、ずーーーっとしてなかったなぁ。
一緒に暮らしてたころだから・・・10年は前になるか!?
夕方、家に帰ってからダンナを起こして、お風呂
に行き、
その後は焼肉を食べにっ
4人で大満足でしたっ
2日は、おじいちゃんとおばあちゃんに会いに・・・
綱島から取手まで移動。2時間以上かかったけど、
電車の中では、なんとなく男性は男性同士(けんじとダンナ)、女性は女性同士(みえことわたし)で
盛り上がったんんっ?寝てたっ
ちょっと遅れて、到着。
妹ファミリーはさらに遅れて到着。
おじいちゃんとおばあちゃんはもう待ちくたびれてた!?
・・・というか、もうお酒を始めてた。
3日はおばあちゃんが誕生日なので、
駅ビルのケーキ屋さんでケーキを、酒屋さんでワイン
を購入。
妹と二人から・・・ってことで乾杯ーーっ
杏ちんは今日も、イマイチご機嫌がよくなくて・・・
まぁ、年末年始といろーーーんな人に会って、杏ちんコールされたら、
杏ちんも疲れるよねっ
でも、今日もおじさまはデレデレだったよっ
お酒をまったく飲めないおじさま
は、退屈だから杏ちんをいっぱいあやして・・・
まぁ、お互いよかったのかなっ!?
わたしはおじいちゃんとお酒をたくさん飲んで・・・
ホントにこの3日間、飲みまくりの年末年始だったなぁ・・・
超しあわせっ
・・・で、帰りは新幹線も、しっかり指定席を取ってGo!
この冬、初めての名古屋駅イルミネーション
久しぶりに、ダンナともゆっくり過ごせたなぁ~っ
でも、さすがに二人とも、夕食はあっさりがいい・・・ということで、うどんを食べた。
ビールも飲まなかったなぁ・・・