昨日、どまつりのドニチエコきっぷを購入した。
せっかく出場するんだから、記念にっ♪
1日600円で、名古屋市交通局の地下鉄とバスの乗り放題。
名古屋って、よくクルマ社会とか言われてるんだけど、
確かにクルマは多いし、でも道路がいい(走りやすい)と思う。
その代わり、交通機関がなかなか発達せず(>_<)
しかも運賃がバカ高いっ!!
地下鉄1区間で200円、バスも市内どこ行っても1回200円。
結構バカにならない出費になる。
あれっ?いつだっけ?
飲酒の取締り・罰則が厳しくなったのは・・・?2004年?2005年?
厳しくなってから、公共交通機関やタクシーを使うことが増えたはずなのに、
相変わらず地下鉄、バスともに終電は変わらないし、
特にバスは路線が、本数が、減っていくばかり。
なぁ~んか違うよなぁ・・・って気がしてた。
その代わり、タクシーが街に溢れかえって、タクシー渋滞ができたりしてる。
平気で二重に駐車したり、運転手のマナーが問われるよなぁ。
そうそう、ドニチエコきっぷだけど、けっこう売れてるみたいで、
最初の駅では売り切れ(^_^;)
わざわざ違う駅まで行って、買ったんだ。
名古屋の人たちには、どまつりって結構浸透してきてるのかなぁ?
本番まであと2日っ!
明日は最後の練習だっ!