くやしいけど・・・かっこいい。 | ともりんblog

ともりんblog

楽しく精一杯生きるぞっ!毎日のいろいろなできごと、思いをブログに書いています。

なんとなくやり切れなくて、ダンナのお店に行った。
行くとホッとする。

働いている人がみんな元気でほわっとした感じ。

男性陣はわりとイケメンも多く、女性陣は愛嬌バッチリ。
お店の採用基準が『笑顔』だとわたしが勝手に思ってるけど、
接客業としては大事な基準だと思う。

それに加えて『想う気持ち』

お客さまを想う気持ち、従業員同士想う気持ち、
家族・友達を想う気持ち・・・
そういう気持ちが伝わってくる。


だから癒されるのかな・・・


昨日は、自分の気持ちがすごく落ち込んでて、
「もう、どぉなってもいいやーーーっ!」って
気持ちがふくれあがってたんだけど、
「そんなの当然ダメ!」っていう気持ちもあって、
(いわゆる心の中で天使と悪魔が闘ってる状態!?)
葛藤してた。


お店の人たちの雰囲気と、おいしいお料理と、おいしいビールと
プラス、ダンナの働きっぷりを見ていたら、
『すごいくやしーーーい!』って思った。

だってみんな、すごく楽しそうに働いてるんだもんっ
いつも家で、ゴロゴロ、ボーーッとしてるのとは大違いっ!!
でも、ホントに羨ましいと思った。

お店を出るとき、まだ営業時間中だったけど、
5分だけ時間をもらって話を聞いてもらった。
(実際には10分ぐらいだったかも・・・(^_^;))


結局のところ、
「自分が信じるものは何なの?自分は何をしていきたいの?
それをよく考えて、あとは自分を信じてやってくしかないんじゃないの?
ひとりじゃないんでしょ?」って言われてしまった。


くやしいけどホントにそうだし、自分のダンナだけど、
すごいかっこいいと思ってしまったっ(^_^;)


普段はすれ違いすぎて、週に1回しかまともに会話しないし、
その週に1回ですら最近はお互いに疲れててあまり会話もなかったけど、
昨日は、ホントによかったぁと思った。


そして、今日のわたしは・・・
朝7時に出勤して、朝の勉強会に参加しましたっ!
しかも、参加者は寂しいことにわたしだけだったのですが、
わたしの知りたいことを教えてもらっちゃいました♪