先日診断調査を行なった企業の報告会。
実はここの企業、コンサル導入に社員の反発が強い。
甘い社風に慣れきってしまい、自由にやっていた社風だけど、
それにメスをいれることになるので、そりゃあ面白くないでしょ。
そんな中、『あなたがたの会社はこんな感じなのよーーっ』
なんて、言いづらいったらありゃしないっ!
・・・とも言ってられないので、報告しました。
今日のわたしの担当は、『財務のまとめ』
収益性と生産性についての話をしたあと、
売上高から始まって・・・・・営業利益のしくみ、
どうやったら利益が出るのか?を大まかに説明しました。
今回初めてだったので、さらっと流して、
これからは継続的に勉強会もあるし、そのうちみんなに理解してもらおう!
ほとんどの社員は、まぁしょうがないなぁと言うような感じで聞いていてくれたけど、
ホントにひとり、ふたり、すごーいふてくされて聞いている人が!!
わたしたちがホントにやりたいのは、甘い社風をただ厳しくするんじゃなくて、
きちんとやることをやって、お給料をもらいましょう!
『働かされている』のではなく『働いている!』
自分が何をするのか?したいのか?
みんなで活気ある社風に!厳しくてもやりがいのある社風に!
でも今日の報告会は、いい出来だったと思う。
なんといってもあがって頭が真っ白!ではなく、
きちんと社員の方の顔を見て話せたし、ちゃんと話を組み立ててできたっ♪
この調子で話せるといいし、もっともっと慣れて、
いつでも、どこでもきちんと話せるようになりたいっ!