朝礼 | ともりんblog

ともりんblog

楽しく精一杯生きるぞっ!毎日のいろいろなできごと、思いをブログに書いています。

        差し入れ人財兼新③

2泊3日のセミナー参加中。

朝7時から朝礼をやるんだけど、
2日目の朝はとっても寒かった!!

約1時間、ラジオ体操に始まり挨拶訓練、昨日の反省、
なんかイメージとしては、「えーーっ!朝からそんなことするの!?」って
感じだけど、実はやってみるととっても気分爽快だったりする。
(まぁ、こんなことが永遠に続くかと思うと、ぞっとするけどね・・・(^_^;))

で、その挨拶訓練は、頭文字をとって『よ・い・お・あ・し・す・は』。

よ・・・よろしくお願いします
い・・・いらっしゃいませ
お・・・おはようございます
あ・・・ありがとうございました
し・・・しつれいします
す・・・すみません
は・・・はい、よろこんで


今日3日目は、受講者全員で、挨拶+礼をみんなで揃える!
っていうのもやったんだけど、
その受講者によってはなかなか揃わなかったり、
とても厳しくそろえようとしたり・・・


実はこれ、企業での普段の業務に通じているもので、
ひとりではできるものも、みんなでやると足並みがなかなか揃わない。
どうやったら揃うのか、意見を出しあったり、チェックしたり。
リーダー格の人だけがやってもダメで、やっぱりみんなでやらないと!
そして、やってできたときの達成感を体験してもらう。
というのも兼ねてるんだよね。


今日の受講者は、リーダーがかなり厳しくて、
なかなか「揃った!」が出てこなかった。


ちなみに、写真は受講生からの差し入れ。
最後の最後に、いただいた。


女性の受講生のひとりが、『わたしを目標にしたい!』
って言ってくれたのはすごく嬉しかった♪
男性の、しかもかなり年上の方からも
深々と頭を下げての感謝の言葉もいただき、
わたしなんて、たいしたことしてないのに
2泊3日関わったことで、今後の人生に少しでもプラスになる
きっかけを与えることができたっていうことは、
わたしにも元気と勇気とやる気を与えてくれる!!
ホントに、ひとのチカラってすごいよね。。。