海からの誕生日プレゼント | 毎日釣りのことばかり・・

海からの誕生日プレゼント

3月15日は自分の誕生日でした。64回目です。

過去の釣り履歴を確認すると誕生日に釣行したことないんですが昨日は曇天予報の土曜日、腰越漁港の蒼信丸さんへアオリイカ釣りに行くことにしました。

江ノ島の上空に満月が。つまり大潮。でも満月の日はアオリイカが釣れない、と聞いたこともあるけど。

それでもなんとか海の神様からの誕生日プレゼントが欲しい。

予約が遅かったので釣座は右舷胴の間。釣り客10名が揃ったので5時35分に出船。


最初のポイントは江ノ島沖。

北風がビュービュー吹いてて寒い。

それでもなんとか釣りにはなっていてシャクリアオリイカの動作を続ける。

左舷で本命が上がったみたい。

また左舷。開始からしばらく左舷で4杯くらい釣れてる様子だけど我々の右舷は沈黙。


右舷が釣れないまま2時間程経過。

8秒に一回のシャクリをショートロッドで続けていると突然ズンとしたアオリイカの乗りが!

キタ!久しぶりの感触。慎重にリールを巻いて、

やった〜、釣れた!

アオリイカの一杯の達成感って何事にも変えられない。

いつもゼロかイチかの戦いをしてるので気持ちがすーっと抜けていく。

これが海からの誕生日プレゼント。


ひとつ取れるとその後の釣りが気分的に凄く楽になる。北風は強いけど今日釣りに来て良かった。


その後、9時頃に風がようやく治って10時ごろにポイントは葉山沖に移動しました。

「プレゼントはやはりひとつだけだよな」

そう思いながらシャクリ続ける。


12時を過ぎ残り1時間くらいか。

乗りは突然やってくる。ズン!

葉山沖で2杯目が。諦めかけてたので凄く嬉しい。もう自分的には満足しました。

「海の神様ありがとう」


そうして13時沖あがり。

結果、2杯。

船中0-5、合計19杯。うち右舷は6杯だったかな。この日は左右で差がつきました。

イカが乗った餌木はこの2本。ともに最近買った新戦力でした。当たり餌木を育てていくのもこの釣りの醍醐味ですね。


帰港後すぐに帰宅。途中戸塚のかつやでロースカツ定食食べて16時に帰宅出来ました。

さっそく2杯を検量。450gと350gでした。

型は小さいけど貴重なアオリイカ。

350gを冷凍庫へ。

450gは捌いて身の部分をグリーンパーチ紙に包んで冷蔵庫に寝かしました。

残った下足とエンペラと肝や水管を天ぷらに。

うまいですねー。

ビールやお酒が進みましたよ。

よい誕生日になりました。


2001年に始めたアオリイカ釣り。今回で76回め。通算142杯です。

この釣りは辛い釣りではありますが、イカが乗った時のあの感触、ずーんずーんと煽るような引き。無事ネットインした時の感動、やめられませんね。