久しぶりのエリアトラウト | 毎日釣りのことばかり・・

久しぶりのエリアトラウト

みなさんこんにちは。
今日は天皇誕生日。火曜日の祝日ってなかなかいいですね。
天気予報も良かったので久しぶりにエリアトラウトに行ってきました。
前日、朝早く開場と同時に釣りをしようか迷ったんですが、今朝は少し寝坊して7時に起床。朝飯前に5キロのランニングを済ませてから朝食。
9時過ぎに自宅を出ました。

フィッシュオン王禅寺には10時少し前に到着。
やはりイチロー池は激混みでした。
それでも奥のポイントに場所を確保。
天気は良いですが風が強いです。
左から右へと吹く横風。
スプーンをキャストすると右に流されます。

それでも数投すると早々にファーストトラウトが顔を見せてくれました。
王禅寺にしてはまずまずのサイズ。
ヒットスプーンはMIU2.2gでした。

このスプーンがアタリ!
そのあとポツポツと釣れてくれました。

一尾写真を撮り忘れましたが調子よく4尾。
フックを交換しました。

するとそこから釣れなくなった。

スプーンをチェンジしていろいろ試しますがダメ。
途端に釣れなくなるとホントに釣れない。
時間がどんどん過ぎていき2時間経過。
ハナの4尾から釣れない。

もうしょうがないからボトムやってみようと、トラウティズモのMB1をフロントフックにしてボトムを探る。
なんとかこの作戦で1尾釣れました。
でもタックルはボトム用では無いしコレまた後が続かない。

残り30分。
また通常のスプーン、MIU2.8gにチェンジ。
キャスト後レンジを深めに取って巻いてくるとようやくヒット!
これが最後の魚でした。

いやぁ、久しぶりのエリアトラウト。やっぱり難しいですね。
でも好天で3時間楽しめました。

この釣りは体力的にも楽チンなのでこれから歳をとると共に良い趣味になるような気がします。
昔のように毎週通う、って訳にはいきませんがまた再開するみようかと思っています。