2018年釣りのまとめ
みなさん、こんにちは。
はや年の瀬ですね。
年末年始休暇は明後日からですが年末の釣行機会がなく、12月8日に行ったアマダイ釣りが今年の釣り納めになってしまいました。
このアマダイ釣りはなんとか30センチの本命が一つだけ釣れてホッとした釣行になりました。
今年は例年より少なく釣行回数は18回。
LTアジ 4
ヤリスルメ 2
ティップランアオリイカ 2
アオリイカ 1
テンヤマダイ 1
タチウオ 1
ルアーマゴチ 1
アカムツ 1
カワハギ 1
スミイカ 1
アマダイ 1
ライトルアー 1
マルイカ 1
の内訳でした。
満足度は、
○ 11
△ 4
☓ 3
で、ボウズは2回あったものの一年を通してみたらまずまずの結果でした。
この18回のなかで第一位は、4月28日の鹿島港清栄丸さんからのテンヤマダイで、渋いながらも3.8kgの良型真鯛が取れた釣行です。
第二位はカワハギ、第三位は夏のルアータチウオですかね。
最近、年に一度しかやらない釣り物が増えてそれぞれがなかなか上達しないままでいますが、もともと飽き性の自分としては季節ごとの美味しい釣り物を楽しめれば良いかな、と思っています。
初釣りは1月3日のヤリスルメ釣りから。
2019年もよい釣りをしたいですね。
みなさんも良い年をお迎えください。