2016年 初釣りアマダイ | 毎日釣りのことばかり・・

2016年 初釣りアマダイ

あけましておめでとうございます!
年も明け、三賀日はあっと言う間に過ぎていきますね。
今日が仕事始めの方も多いと思いますが、自分は今日までお休み。
昨日の3日には2016年の初釣りに行ってきました。

釣り物は平塚 庄三郎丸さんのライトアマダイ。
同行はmasaさんと甥っ子のホッシー。
6時に現地で待ち合わせ、新年のご挨拶も早々に船に乗り込みます。

釣り座は左舷胴の間。
庄三郎丸さんはアマダイ船三隻出し出しなので、左舷だけで6名と余裕の間隔です。

7時出船。
船は西に進路をとります。

{5980114A-EF0C-4B0F-A21D-C8273088A166:01}

相模湾は凪。富士山が綺麗に見えます。

間もなく釣り開始。
水深は90mくらい。
そうそう、この日は元旦の釣具屋初売りで買った福袋の中身、レオブリッツ150J-Lの入魂の日でもありました。

{466A1904-6650-4143-9DC4-7351479D9213:01}

釣り開始間もなく釣れたのは、今年最初の魚。
{C63471C7-1645-498F-BA1D-A9074A63248D:01}

本命は本命ですが、小さすぎ。
なんとも情けない。
早々にリリースしましたがカモメのエサになってしまいました。

その後、アタリが遠い中たまにアタルと外道。
なんとかキープサイズが釣れたのは8時半ごろ。
{A4A136B0-71EB-4CC0-8BE8-4FDBAA124F29:01}

ジャスト30センチでした。
アマダイっていうこのサイズでも結構いい引きしますね。
この引きが何度か楽しめればいいのですが。

ミヨシ側で釣ってるmasaさんや、自分の左隣りの手巻きのお兄さんは型の良いのを交えて調子よく数を重ねますが自分にはあたりが遠く。

{1B2BB66D-7D26-4951-A6ED-EEC56DD61EFF:01}

28センチが釣れたのは13時。
うーむ、この釣りは難しいしアタリが少なくて面白みに欠ける。

そうして沖あがり。
船中2-14とのことで、状況は悪くない日だったようだかスソの釣果で凹む。

こうして今年の初釣りはほろ苦く終了。
なんとも前途多難な2016年の釣りになりそうです。

ともあれ、皆様、今年もよろしくお付き合いください。