征海丸スロージギング | 毎日釣りのことばかり・・

征海丸スロージギング

みなさんこんにちは。
ただいまの時刻、2015年2月14日バレンタインデーの17時です。
波崎 征海丸さんのスロージギングからの帰り道、ひでちゃんが運転する車の助手席でブログエントリーです。

今日は今が盛りのホウボウゲーム行ってきました。

メンバーはひでちゃん、ハリさん、自分。
征海丸5号船、6時の出船です。
{28E9BF79-FC3C-4C92-A285-93B6FA8AC302:01}

利根川の河口では波も穏やかでしたが走ること一時間半、ポイントの犬吠埼沖は大シケ。
{B71A2C47-7ACE-4CD1-9E76-A2B0FDA0B1DF:01}

とても釣りができる状況ではないですが、もう引き返せません。




とにかく、釣り開始。
130gのスローブラッドを投入!

着底後、文字通りスローに誘いを入れると!

{8C3DFE87-1448-4AFB-826B-0BDCD1B7C3C7:01}

すぐに型のよいホウボウ。
メタボな体形。よく引きます。

船はうねりで大きく揺れて、まともに立ってられない状況下で辛い釣りを続けます。
でもホウボウの食い気は十分。
{735C1FE6-71FC-47E7-ABDA-32C2A28D8F53:01}

魚が掛かればなんとか気持ちも持ちました。
船酔いか、船酔いではないか。そんなギリギリのところでなんとか踏ん張って沖上がりまで頑張りました。

{DE31A8D6-80AD-4180-8B32-7A6775C41356:01}

休み休みでしたが22尾の十分な釣果。
型がいいのだけキープしました。

もう限界。
帰りも港まで一時間半(>_<)
去年もそうでしたが、征海丸スロージギング、今年も過酷な釣りになりました。

今、帰り道。
首都高の渋滞にはまっています。
長い一日になりました。

明日は完全休養日だな、これは。