お久しぶりです | 毎日釣りのことばかり・・

お久しぶりです

みなさん、お久しぶりです。


しばらくブログを放置してしまいました。


1月3日に初釣りを済ませたあと、ほぼ一ヶ月釣りに行っていなかったものですから。



昨日の土曜日、行って来ました。


金沢八景の太田屋さんへ、ルアー五目船。





毎日釣りのことばかり・・


五目船といってもこの日のメインターゲットはサワラです。


金曜日の釣果がけっこう良かったので、たくさんのルアーマンが集まりました。

16人ぐらい乗ってたでしょうか。


でも、同行のmasaさんが早めに宿に着いてくれたので釣り座は左右のオオドモを確保でき、自分は右舷オオドモへ入らせて頂きました。



7時半、出船。



毎日釣りのことばかり・・


見慣れたシーパラの前を通り東京湾へ。



ほどなく、小規模な鳥山を発見。



最初はここでシーバスを狙うようです。



すると、、、


毎日釣りのことばかり・・


masaさんにナナマルオーバー。すごい先制パンチ。


自分は空振りです。



二流しほどシーバス狙いをやったあと、船は久里浜沖へ。

いよいよサワラ狙いです。




久里浜沖は、風強し。うねりもあります。

そんななか、船は反応さがしてクルージングを続けます。



そうしてスタートフィシング。




用意したタックルは、ジギング用とキャスティング用。

船長によるとキャスティングで広く探ったほうが良い、とのことだったので、キャストロッドをメインに使いました。



アンダーですが、フルキャストしてルアーを引いてくるのはそれだけで爽快ですよね。

これで魚が掛かってくれると言いのですが・・。




船は頻繁に流し替えを繰り返します。どうも濃い反応が見つからないようです。

それでも9時頃だったかな、隣のルアーマンがサワラをヒット!



確かにサワラがここにいることを証明してくれました。


もちろんその人を観察。

使っているルアーや、誘い方を真似てみます。



でも、自分には・・・・・・。



10時を過ぎ、11時を過ぎ、流し替えのとき休憩は取れるものの、

疲れます。釣れないから余計疲れます。



船中サワラはポツリポツリ。

大きな盛り上がりもないまま時間は流れて行きました。



そうして沖上がり。


帰港途中またシーバスタイムがありましたがそこでも空振り。


久々に完全ボウズを喰らいました。(昨年2月のルアー五目以来、連続2年の完全ボウズ)



船中は0-2、全体で8本のサワラが出たようです。

ボウズの人のほうが多かったようですから、自分に釣れないのはしょうがないですね。


想定内の結果でした。

でも本当に疲れた。




帰路も渋滞タイムに巻き込まれたので、疲労が更に増してしまいました。

普段は、釣行のその日にブログアップするのですが、精神的にも疲れててとても書く気になれなくて。



サワラ、釣ってみたいなぁ。

でもこんな思いするのは嫌だしなぁ。また来年かな。



次の釣りは、安定釣果が望めるものにしようと思います。