ソゲでも旨い、冬のヒラメ | 毎日釣りのことばかり・・

ソゲでも旨い、冬のヒラメ

昨日の釣果、ソゲサイズのヒラメ1とマトウダイ3。


茨木からの帰宅後、疲れた体に鞭打って捌きました。


マトウは三枚おろし、ヒラメは五枚おろしまで自分でやって、あとの料理は嫁に任せました。


晩酌のアテに、




毎日釣りのことばかり・・


ヒラメの刺身。


ポン酢とわさび醤油で食べました。

冬のヒラメ独特の食感とほんのりした甘み。

本当に旨いですね。これは。


サイズが小さすぎてエンガワがあまり取れなかったのは残念でしたけど。


マトウダイは、

いつっもはソテーで食べるのだけど、



毎日釣りのことばかり・・


フライにしてもらいました。


タルタルソースを付けて食べると、ホンワリ、ホックリとした上品な白身のフュッシュフライ。

旨いですね、マトウダイ。


子供も「おいしい」といって食べてくれました。



冷蔵庫にはまだイナダが残ってますが、少々残念な釣果でもこうして食べることができるのは釣り人の特権。

シアワセですね。