釣れない釣りでも楽しめますか? | 毎日釣りのことばかり・・

釣れない釣りでも楽しめますか?

沖あがりまで残り30分。


コツコツ、コツコツ、と本日はじめてのマコガレイのアタリ!


食い込め!

食い込まない・・


食い込め!

食い込まない・・


それでも、おそるおそるロッドを立てリールを巻き始める。


弱弱しいヒキ。


そして、
ようやく顔を見せたのは・・

毎日釣りのことばかり・・-1


ちいさなマコガレイ。



ホッとした?

ホッとした・・。


でもオレよりホッとしたのは弘漁丸の若船長、ダイスケくんかも。。。

この日のマコガレイは渋いながらも船中ポツポツ上がっていて、ボウズはオレ一人だけだったから・・。



釣果報告、0-6と1-6(ボウズなし)では大違い。

船宿的には好釣果の日と言っていいのだろう。



竿頭の方は6枚だった。


同行のmasaさんは4枚。

ちゃんと釣果を残している。




思い出せば、こんな同じ思いを、昨年も経験していた。

同じ港、同じ船、同じ釣り物。(過去ブログ

完全ボウズだったっけ。



また今年も同じコトを繰り返し、同じコトを船の上で考えていた。



「釣れない釣りでも楽しいのか??」









みなさん、



釣れない釣りでも楽しめますか?