八十八目
今週末、釣行予定はありません。
朝起きたら日立に一つテンヤ釣行にいかれてたmasaさんからメールが入っていました。
「シケで出船中止」とのこと。
masaさん残念でしたね。
ヒマな土曜日なので、久々に惰眠をむさぼり、10時ごろまで寝ておりました。
(昨晩少しのみすぎたかも・・)
毎週末のブログに書くネタもないので、これまで自分が釣った魚の種類を数えて見ました。
※五十音順
1 | アイナメ |
2 | アオリイカ |
3 | アカアジ |
4 | アナゴ |
5 | アマダイ |
6 | アブラハヤ |
7 | イイダコ |
8 | イサキ |
9 | イシダイ |
10 | イナダ |
11 | イワナ |
12 | ウグイ |
13 | ウマヅラハギ |
14 | オイカワ |
15 | オキトラギス |
16 | オキメバル |
17 | オニカサゴ |
18 | カイワリ |
19 | カゴカキダイ |
20 | カサゴ |
21 | カジカ |
22 | カタクチイワシ |
23 | カナガシラ |
24 | カマス |
25 | カワハギ |
26 | ガンゾウヒラメ |
27 | キタマクラ |
28 | キュウセンベラ |
29 | クサフグ |
30 | クチボソ(モロコ) |
31 | クラカケトラギス |
32 | クロソイ |
33 | クロメバル |
34 | コノシロ |
35 | ゴマサバ |
36 | サクラマス |
37 | ササノハベラ |
38 | サッパ |
39 | サヨリ |
40 | ジャガートラウト |
41 | ショウサイフグ |
42 | シロギス |
43 | スズキ |
44 | スズメダイ |
45 | スミイカ |
46 | スルメイカ |
47 | セイゴ |
48 | タチウオ |
49 | トラギス |
50 | ドンコ |
51 | ニゴイ |
52 | ニジマス |
53 | ネンブツダイ |
54 | ハナダイ |
55 | ヒイラギ |
56 | ヒメジ |
57 | ヒラソーダ |
58 | ヒラメ |
59 | ヒメジ |
60 | フッコ |
61 | ブラウントラウト |
62 | ヘダイ |
63 | ホシササノハベラ |
64 | ホシザメ |
65 | ボラ |
66 | マアジ |
67 | マイワシ |
68 | マエソ |
69 | マゴイ |
70 | マコガレイ |
71 | マゴチ |
72 | マサバ |
73 | マダイ |
74 | マダコ |
75 | マトウダイ |
76 | マハゼ |
77 | マハタ |
78 | マブナ |
79 | マルアジ |
80 | マルイカ |
81 | マルソーダ |
82 | ムラソイ |
83 | メゴチ |
84 | メジナ |
85 | ヤマメ |
86 | ヤリイカ |
87 | ワカサギ |
88 | ワカシ |
子供のころ近所の川で釣った魚や、外道も含め八十八目ありました。
「百目」で有名な福田あかりさんには及びませんでしたね。残念。
こうして改めて釣った魚を数えてみると、結構メジャーな魚をまだ釣ったことがないことが判ります。
ヒラマサ・ワラサ・カンパチ。
いわずと知れた青物御三家。
情けないコトながら、これをまだ釣っていない。
今年、オフショアゲームを始めたのにね。
深場の釣りをやらないから、アカムツやクロムツ、キンメダイなどは今後も加わらないだろうな。
やってみたいけど。
目立たないところでいうと、ホウボウ、ススバハギなども釣ったことがない。
でもこれらはいつかは外道で釣れるはず。
百目達成まであと12目。
結構遠い道のりかもね。