キャスティングタックル ゲット!!
次回の青物ゲームはいついこうかな・・。
来週は一つテンヤだし、10月の頭にまた挑戦しに行こう!!
てなことを考えてる私。
次回青物ルアーゲームに行くしたら是非キャスティングタックルも準備したい。
これからオフショアゲームを本格化させるんだったらシイラやカツオ、ワラサなんかも狙いたいしね。
そのためのロッド、探していた。。
本日、上州屋さんに行って見ました。
すると、、
「JOGBROS S703」
なになに・・説明書を読むと。。
「メタルジグでバーチカルに攻めるジギングスタイルから、トッププラグなどによるキャスティングゲームに対応したマルチロッド。ジギングゲーム中に突然のナブラが発生しても、一本で対応できる汎用性の高さが特徴。このロッド一本でヒラマサからブリ、シイラなど近海オフショアゲームのほとんどが楽しめます。」
なかなかよさそうじゃないか・・。
店員さんに聞いてみても青物トップウォーターゲームからシイラまで、汎用性が高くてオススメ。だとか。
値段もこなれてるよ。
メジャークラフトのオフブロー73PEを狙ってたんだけど、それより安いしロッドはこれに決めた。
次にリール。
理想的にはツインパワークラスが欲しいのだけど、そんな予算は持っていなくて・・。
これも店員さんにす奨められ。
コストパフォーマンスすがいいとか。。。
バイオマスターを狙ってたんだけどね。
在庫がなかったのでこれにしました。
メインラインは、
サンラインのDEEP ONE PE3号を300m
リーダーは、
VARIVAS NILON 60lb
今回はナイロンラインをセレクト。
このブログコメントでのアドバイスもあったしね。
これで、道具はすべてそろった。
tomorimoの釣りは、今後オフショアゲームに傾倒していきます。
多分、いままでやってきた釣りもののいくつかは縁遠くなってしまうかも。。
「いつかはヒラマサ!!」
これに向けて、しばらくはやってみます。
<ランキング参加してます!良ければクリックを・・>
