ヒマな夜にテンヤ作り
今週末は釣りはなし。
て、いうか、今日釣りに行っても朝方の雪で船は出なかったようですね。
土曜日のかきいれどきにこの荒天で船宿さんもかわいそうですね。
で、今日はゆっくりしてました。
ひまだったなぁ。
いまもヒマだけど。
このヒマな土曜日の夜。
なにもやることないので、テンヤ、作って見ました。
GWの初日、5月1日に一つテンヤ釣行を計画してまして、その準備もあったのですが、、
テンヤは自作のものがたくさんもう作ってあるんですよね。
で、作り方を少し変えてみたり。
ヒマなんでいい時間つぶしになります。
オモリの穴を広くするのに手間取りましたが、最近は穴の口径が大きいテンヤオモリを売ってますね。
こんど買ってみよう。
そういえば、今日の釣り番組は村越さんが大原「き栄丸」で一つテンヤやってたね。
あんなに連日船に乗れればイレグイも堪能できるでしょうけど、オレらホリデー釣り師としては行ったその日に時合いがこないと困るんだよね。
再来週は日立に行くんだけど、日立のマダイの状況は現在芳しくなくて、この2週間の間で好転することを祈ってます。
ああ、もう夜中なのでテンヤ作りもオモリを叩く音が近所迷惑になります。
すごくヒマな土曜日の夜でした。