iPnoneに翻弄される・・・(Bluetooth編) | 毎日釣りのことばかり・・

iPnoneに翻弄される・・・(Bluetooth編)

音楽環境がiPhoneに移植された。
早速、通勤時に楽しんでみる。
音質はWalkmanに比べメリハリのないような感じはするがそんなには気にならない。

それよりも気になるのが付属のステレオイヤホン。
これがやたら長すぎるのだ。
胸ポケットにiPhoneを入れ、イヤホンを装着すると余ったコードがだらりと垂れ下がる。
中間を折りたたんで「ねじりっこ」で結んでは見たがなんだか恰好が悪い。
なんとかならないものか・・。

悩みつつ、買ったのがコレ


毎日釣りのことばかり・・-1












Bluetoothヘッドホン。SONY BT100CXP。
楽天にて5,698円也。
早速ペアリングしてみた。
あっさり成功。

早速Bluetooth経由で音楽を聴いてみる。
なかなかいい感じ。コントローラーの筐体も軽くて小さい。
このコントローラでは、iPodの起動、音楽再生、停止、ボリュームコントロールが出来る。
曲送りが出来ないのは残念だが、操作性は十分だろう。
通話もできるようだが、イヤホンして通話するのはなんだか怪しげなのでやらない。。

ともかくこれで、iPhoneはかばんの中で、BT100CXPを胸ポケットに入れて通勤音楽鑑賞となった。
快適、快適。
でもなんだかSONYの製品でiPhoneの音楽を聞いているのは妙な感じがする。
Walkmanで聞いている錯覚に陥る。

あれ、これなら音楽環境はWalkmanのままでよかったんじゃないの??

自己反省してみた。。。答えは見つからず。
また余計なものを買ってしまったのか??