マルイカなんて4杯あれば・・ | 毎日釣りのことばかり・・

マルイカなんて4杯あれば・・

一昨日のマルイカ釣行。


たった4杯の貧果で、2杯を沖漬け、2杯を刺身用に持ち帰りました。


大きさについては先のブログでも触れませんでしたが、4杯ともシンコサイズで。


毎日釣りのことばかり・・-1


写真のお刺身は2杯分で、晩酌のアテにはちょうど良い(?)量でありました。


そんな中、慰めとしては、、、やまてん丸の女将さんからもらった「生ワカメ」。

イカサシに添えてあるやつですが・・・これがメッポウ旨くて。


大量にもらったワカメは、味噌汁、佃煮、メカブ酢、などなどワカメ尽くしで、すっかり本命のマルイカを凌駕したのでした。




八海山の沖漬けダレで作った沖漬けは、昨晩の料理、「握り寿司」のネタとなり、おいしくいただきました。。

(写真を撮る前に食べてしまいましたが・・)



結局、4杯の貴重なマルイカは、そのサイズの小ささとあいまって、大切に食されたのでした。。



このほうが、イカも成仏してくれるはず・・・。



マルイカなんて、4杯もあれば充分だ・・・・!?