秋の王禅寺
午後2時から夕方5時まで3時間。
Fish On!王禅寺で楽しんできました。
秋晴れの土曜日、めちゃ混みを覚悟して現地に行きましたが、比較的空いてました。
午後から出掛けたのが正解だったのかもね。
釣り座もルアーポンドの駐車場側、島の前に入れました。
さて、実釣開始。
今日はオーソドックスな巻きの釣りで。
開始まもなくComp2.5g黒にニジマスHIT。
幸先よく釣れてくれました。
ですが、連荘とは行かず、ポツポツと拾い釣りするカンジ。
こんな感じで、最初の一時間は7尾とまずまずの滑り出し。
ですが、、
午後3時を過ぎると、、パタ、、と釣れなくなって。
沈黙が続きました。
場所移動、、、、林側へ。
だがまったく釣れず。
また島まわりへ移動。
釣れず。
3時から4時まではノーフィッシュ。
やはり管釣りは難しい。
最後の一時間はクラブハウス前。
ここでやっと2尾、追釣できました。
結果、3時間9尾。
尻すぼみで寂しい釣果で終わりました。
それでも、久しぶりのエリアフィッシングを楽しめ、繊細なアタリを取ってフッキングする快感を思いだし、
爽やかな秋の日、よい土曜日をすごせました。