家庭内パンデミック!!
一昨日のカワハギの帰路。
大渋滞に巻き込まれた夕方5時半ごろ。
嫁からメール。
「渋滞してるの?いつごろ帰る?」
あれ、珍しく心配してんのか??と思いつつ帰宅。
すると・・
息子(高1)が39度の熱を出しているらしい。
休日診療所へ連れて行くためにクルマの帰還を待っていたらしい。
クルマの帰りを待ちかねたように休日診療所へ。
その間、自分はカワハギの料理。
程なく帰ってきて、、「新型インフル陽性だと・・」
すぐさま息子を隔離。
食事は自室、トイレは2階のみ。
リビングのある1階には近寄らせない。
タミフル投与。
落ち着いたらしい。
クスリは良く効く。
そして連休明け、本日。
ワタシの会社は、「本人がかかったわけではないから、マスクして出社して」の指示。
嫁が通ってる会社は、、、「許可が出るまで自宅待機」と対応が異なる。
そして、さあ出掛けようと思った今朝。
今度は娘(高3)が「熱がある・・」と。
子供は嫁に任せ出社。
朝のミーティングで、、
「tomorimoさんのご家族が新型インフルエンザで・・」
みんなドン引き。
なんか悪いことをしたような・・。
ともあれ仕事をこなし、
先ほど帰宅したら娘も陽性と。
二人ともそれぞれの部屋に隔離されておりました。
心配ですが、自分は顔も見ていません。
新型インフル、、、流行しているのは知っていましたが・・。
我が家に上陸するまでは所詮、ヒトゴト。。程度に思ってました・・反省。
娘はこの週末、楽しみにしていた文化祭だったのに。
参加できず、かわいそう。
あとは自分と嫁にうつらないことを願い、
一番は会社の仲間が発症しない事を望む。
こうなると、まだまだ流行は続きそうだ。
早めにかかっておいたほうがいいかもね??