最後のワカシ料理は・・ | 毎日釣りのことばかり・・

最後のワカシ料理は・・

冷蔵庫のチルドルームに残った5日目のワカシ。


今晩のおかずになりました。


嫁は、意地で料理した、と。。



毎日釣りのことばかり・・-1


見てくれは悪いですが・・


「ワカシとノリの佃煮:韓国風」


なぜ、韓国風かというと使ったのりが韓国のりだそうで・・。


レシピは、

・ワカシを細かくたたく

・鍋に油を加温し、ワカシのタタキを炒める

・水、韓国のり、砂糖、お酒、醤油少々、ゴマ、コネギを加える。

・水気がなくなるまで煮詰める。


以上。


食します。。


主役は韓国のり。

のりの佃煮にワカシの細かな身がのってるカンジ。


ご飯に合うようです。


子供もご飯にかけて食ってました。うまいと。。


見上げたものです。

うちの嫁。


ワカシ、といってもイナダともいえる魚を6尾。

すべて無駄なく料理しました。


食べつくしました。


でも、、

もうしばらくワカシ/イナダは要らないなあ。



次はカワハギ。

5枚でいいなあ。