メバルお造り | 毎日釣りのことばかり・・

メバルお造り


毎日釣りのことばかり・・-m


本日の釣果。メバル1尾、フッコ1尾。

寂しい結果だったけど、おかずにはこれで十分。

釣りたてを料理をメバルかフッコか迷ったけど、今回はメバルを選択。


サイズは25センチ。

せっかくなのでお造りにしてみました。これは自分で。


わさび醤油ではなく、ポン酢でいただきます。

「うーん、新鮮」 コリコリしてて上品な甘みのある味です。

歯ごたえがしっかりしているので、食感がとてもよい。


思えば、メバルって、、佐島のイワシメバルや東京湾の夜メバルなどでメインに狙ったことあるけど、釣った経験本数ではほとんどが外道で釣れたものばかり。


だからってわけではないけど、外道メバルは次の日にとっておいて煮付けにしたり、サイドメニューになりがち。


今日は、外道?メバルを本命にして丁寧に料理してみました。





さて、

先ほどの釣行報告のブログは、帰宅後休むまもなく投稿したので、文章メタメタ。

かといってもう一回書く気力もなく、まあいいか!と思っていて。


晩酌中のこの時間(20時半)に今日の釣りを振り返ると。。

ブログに書いたように取り込み時の失敗は大きな反省点ではありますが、それ以前に事前準備が足りない。


■PEラインがリールに絡んでた、最初のフォーリングでトラブル。

■60g、40gのメタルジグを準備してなかった。前回80gで釣れたので、そのままの戦力でやってしまった。。

■ルアーアクションを付けるのか、タダ巻きでいけるのか情報収集不足。

■つまり釣れない時の対応能力がまったくなし。


というわけで、本日の釣果は仕方がないかな、、と。


メバルの刺身を食いながら反省してます。。。