昨晩の新年会にて | 毎日釣りのことばかり・・

昨晩の新年会にて

昨晩の新年会にて少々泡盛を飲みすぎた。

今朝は少し二日酔い。久々。

だから今日の釣りは自重した。お昼はとても暖かだったのに。


新年会は我らが釣り仲間が集まったもの。

当然話題の半分は釣り。

次回釣行はなににしようかとの話で、自分は「ルアー太刀魚」に行きたい、と主張した。

だが、他のメンバーは「ボウズリスクの少ない物にしよう」という。

結局ある程度釣果確保の確立が高い釣り物にすることになった。


16日(土)佐島の海楽園、ライトタックル五目。


これが次の沖釣り釣行となる。

今は寒イサキが調子よくつれているとのこと。

アジ、サバ、を加えればまずお土産確保は大丈夫だろう。


釣りの話はそんなことで盛り上がったのだが、いい大人が集まっているのだから呑気に遊びの話ばかりしているわけにはいかない。

景気後退、不況、混迷する政治、、そして、それぞれの仕事の状況など。


結論としては

「今、釣りが出来ることをありがたく思わなくては」

との意見で一致した。


ほんとうにそうだと思う。そして今の生活を維持できるように普段のこと(仕事を含め)をきちんとこなしていかなくては。