すそのFPのお盆 | 毎日釣りのことばかり・・

すそのFPのお盆

夏休み渋滞を懸念したが、あの大型トラウトが釣りたくて「すそのフィシングパーク」 へGO

道はすいていて現地にはオープン前の0700に着いた。
車の中で仮眠。0800のオープンを待っていざフィッシング!

A







今日も上池から。
釣り開始後なかなか釣れない。

それでも、、
1 鱒玄人の黒にHIT
すそのまで来た甲斐のある一尾。
ウレシイ

その後、同じルアーにすさまじいバイトが来たが、ラインをギューーンと出されてバラシ。クヤシー。



2 その後はノリーズのピンククランクに足元でHIT。
足元でHITしたのに、走られて沖へ。
充分にヒキをたのしめさせてくれたのは←(たぶんドナルドソン?)。
きれいな魚です。




下池 で、釣りを続けるもまったりタイムに入ったので、初めて下池にも行ってみた。



下池の魚はちょっと夏バテ気味。
表層にヘロヘロ泳いでいた。。

3 でも、また黒の鱒玄人にHIT。
いいファイトを見せてくれました。

しばらく下池で粘るも、釣れる気配がなく、また上池へ。





4 そのころ、ちょうど放流タイム。
放流場所からすこしはなれていたが、なんとかS-1オレンジ2gにHIT。






結果、今日は3時間で
バラシも3回。ちょっと悔しい。
それに、今日はスレガカリが3回も。
50センチの魚をスレで掛けると大変なことになります。

さて、終了1100。気温34度。
とにかく暑かった

でも数は低調ながらどれもすそのならではのGOODフィッシュ。
十分に楽しいファイトを楽しませてくれた。

帰りも順調。
東名も環八もすいていて1時間30分で自宅に到着。
ちょうど昼食の時間でした。

またいこっと。すそのFP。