Fish ON!鹿留、、二日目。。 | 毎日釣りのことばかり・・

Fish ON!鹿留、、二日目。。

渓流 二日目の朝は早く目覚めて渓流を上流に散歩。
今日の釣りのイメージをした。
受付開始時間の0545にタグをもらい、朝飯前の釣りをすることに。。






まずは、ポンドから。
P1 今日もすぐにNUTダークグリーンに来た!
でも、、跡が続かない。。






ポンドでは釣れそうもないので朝視察した上流でキャスティング。
KEISONイエロー0.8gに一尾、SHIMANOシルバー0.8gに二尾が掛ったが続かない。
S11 S2 S3







またまたポンドに戻り、ちびマスをGET。
P2 朝飯前に5尾。
まあまあか・・






0815朝食タイム。
昨晩のお酒がすこし残ってて体調は万全ではないが朝食に出たお粥は美味しかった。

朝食後は3人そろって上流に行き食うための釣りをすることに・・。
ここまではキャッチ&リリースだが、スカリを岸辺にセットして釣った魚をキープ。

3人それぞれが思い思いの瀬を選んで釣りを再開。
だが、そのころには釣り人も増えて来て、魚はスレスレ。
生半可な誘いじゃバイトはおろかチェイスもしてくれない。

2時間くらい釣っただろうか。
自分の食いぶちは自分で釣りたいとおもいつつ、やっとの思いでKEISOピンクとオレンジで一尾づつ釣れた。
S4 S5 やー、苦労したー。










1100ごろ料理を開始。
それぞれ2尾づつの釣果で計6尾。
塩焼きサイズをその場でBBQ。
BBQ 塩加減も焼き具合もばっちりでビールとおいしくいただいた。
←うまそうでしょ?うまかったよ☆








1200、BBQも終わり再度釣りを開始したが、全くかからず。。

日はカンカンに照り、景色は美しいが気温は25度をオーバー。
風景  もう3人とも十分と、1300には納竿(ちょっともったいない感じはしたけど・・)。
masaさんはビックトラウトを多数GETして大満足。
hanaちゃんはシャローで結構つって満足そう。





自分は・・・40センチオーバー釣りたかったけど、釣れなかったけど釣果以上に楽しいカンツリツアーでした。
お二人さん、ありがとう。