お彼岸の朝霞ガーデン | 毎日釣りのことばかり・・

お彼岸の朝霞ガーデン

今日は春分の日、春のお彼岸のお墓参りに行く日だ。
前日母と相談し1030に出かけることにした。

ということは、朝一から3時間は釣りができるなと、0600へ朝霞ガーデンへ。
最近、休日は連続して朝霞に通っている。

asaka070321 天気は曇り時々晴れ。
冷たい北の風が少々あり、思ったより寒かった。

朝一スタートからの朝霞は釣り人の数もそう多くなく、ルアーポンドも好きな場所からキャストが出来た。



魚の活性は悪くなく、反応も良かったように思う。
ただ、今日もバラしが多く、掛けた魚の3分の1は途中でバレた。

で、今日の釣果↓

T1 T2 T3








T4 T5 T6








T7 T8









iawana  ←今日はイワナくんも登場。ちょっとうれしい







T9 T10








で、3時間で11尾の釣果。
まあ、ツヌケをしたらよしとしないと。満足、満足。

今度の日曜日は小菅フィッシングビレッジで「上州屋カップ」。
ストリーム(流れ)の中での釣りの練習が全然できていないので、前日入りしようかとも思ってる。

このところ休日は管釣どっぷり。楽しい楽しい

PS:お墓参りも無事済ませましたヨ。