映画3本立て | 毎日釣りのことばかり・・

映画3本立て

昨日、吉祥寺で「父親たちの星条旗」を見たばかりなのに翌日の日曜日はDVD&ビデオで3本も映画を見てしまった。(ひまだったのね)

まずは「ポセイドン」


はっきり言って「面白くない」。
パニック物なんでそれなりの臨場感はあるんだけど、大型客船転覆からの脱出という表ストーリーに裏のストーリーが全然理解できない。
「タイタニック」はパニックの中に、ラブスリーがきっちりと描かれたじゃない。
比べ物にもなりません。

2作目は、「デスノート」
テレビ放映されていたものを娘のお友達がVTRに取ってくれたもの。


これは、結構いけました。
漫画は1巻、2巻を読んでいたので、物語冒頭の入りはスムーズだったし、ライトとLの知恵合戦はそれなりに見ごたえありました。
注文をつけるとしたら、(原作でもそうなんだけど)罪のない人の名前をデスノートに書く時に、もう少しライトの中での葛藤が描かれていれば、と。

3作目は、「ゴール」。


TSUTAYAのDISCASで頼んでいたのが、日曜に届いちゃってついでに観てしまいました。
草サッカー青年がプレミアリーグで活躍するまでの物語。
ありがちなスポーツサクセスストーリーだけど、単純に楽しめました。
あんまり裏ストーリーまで考えなくていいシンプルさがよい。

土日で4本の映画を見てしまったが、「デスノート」が一番面白かったかな。