銀ブラ(これって死語?) | 毎日釣りのことばかり・・

銀ブラ(これって死語?)

わが奥様のご希望もあって、今日は銀座で買い物&映画、その跡六本木で食事との久々子供抜きでお出かけすることとなった。

昼前にマリオンに着き、ピカデリー2の座席を確保してお買い物へ。
久々にプランタンへ行った。

ご存知のとおり、プランタンは男物がほとんどなくボク自身は物色するものもなく、ちょっと退屈。
奥様が、ワンピを調達して、ランチはプランタン7階の「ヴェトナム・アリス」へ。

どちらも生春巻きや、ヴェトナムコーヒーが付いたフォーランチとグリ-ンカレーを注文。
G フォー







ボクはグリーンカレーをいただいたが、なかなか美味。辛さも丁度よくて満足感大。
奥様が頼んだフォーもはんなりいけました。

ヴェトナム料理屋でビールも飲み、いい気分になった状態で、マリオンピカデリー2へ。

今日観る予定の映画は「メトロ(地下鉄)に乗って」。
メトロ





堤真二が主演の結構好評の映画ではあったが、正直・・・ごめん。
映像も、役者の演技も結構よかったが、結局何を言いたい、伝えたい映画なのかわからなかった。
新田次郎原作とのことだが、原作を読んでないのもいけなかったかもしれない。
なぜ、時間を超えないくてはいけなかったのか、時間を超えるまでして変えなきゃいきゃないものはなんだったのか、結局わからなかった。
ボクの見方が甘かったのかもしれない。。。

その後、西武でお買い物。
予定外のパンツ(下着じゃないよ)を買っちゃったので、スピードすそ上げの時間をつぶすために予定より長く銀座に滞在することに。。

ホント久々に、銀座のホコテンを体験したよ。
銀座













時間が余る、ウィンドショッピングをする、余計なものまで買っちゃう。
の図式にはまり、三越で催モノをやってたメンズフェアにまんまとはまっちゃったよ。

それはさておき、昼前から、昼食、映画、シッピング、を順調?に終え、今日のメインデッシュ「北京ダック」を食うために六本木に移動。

続きは次回。